2019年02月13日

平成31年拓殖大学学友会静岡県西部支部新年会

平成31年拓大学友会静岡県西部支部新年会

 平成31年2月9日(土)午後6時より、清家守先輩(68期・サッカー部)が経営される割烹料理店「花筏」(浜松市中区富塚町)に於いて、学友会西部支部の新年会を開催いたしました。

 支部長加藤育朗(78期・柔道部)挨拶に続き、前支部長小安一郎先輩(65期)の発声による乾杯で開会。
 今回初参加の学友もあり、各々自己紹介を交えて近況を語り、懐かしい思い出話や、今後の活動などの話題に花が咲き、相互の懇親を深める良い機会となりました。

 最後は、新谷悟拓兄(80期・中国拳法)の指揮により、興亜の雄図・カチマス踊り、押忍三唱で締め括り、散会となりました。

静岡県西部支部長 加藤育朗(78期)

平成31年拓大学友会静岡県西部支部新年会集合写真

出席者(敬称略)
小安一郎(65期・前支部長)、大石知樹(68期・恒心寮)、清家守(68期・サッカー部)、内山聖人(69期・恒心寮)、永田光夫(72期)、加藤育朗(78期・柔道部・支部長)、内田薫(78期・水泳部)、新谷悟(80期・中国拳法)、山田哲也(80期・剣道部)、袴田親賢(81期・拓神会)、小畑邦夫(83期・中国拳法)、内山和昭(88期・柔道部)、丹羽透(95期)

カチマス踊り



Posted by 拓大静岡 at 10:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成31年拓殖大学学友会静岡県西部支部新年会
    コメント(0)