第63回静岡県支部総会開催

拓大静岡

2017年10月02日 10:03



 10月1日(土)、三島市のホテル昭明館2階「おんふらんす」にて、支部員34名、来賓18名を迎え、今年度の静岡県支部総会を開催いたしました。

 学部74期佐野先先輩の司会により、
 国旗並びに学友会旗に礼、相互に礼に続き、学友物故者への黙祷、国歌、校歌斉唱、石田支部長の挨拶と会は順調に進行ました。

 大学からは溝口正夫常務理事(学部66期)、学友会本部から赤澤徹会長(学部56期)にそれぞれご挨拶を頂き、母校や学友会の現状や今後の課題等についてお話頂きました。

 続いて、曲渕伸幹事長(学部77期)の進行による議事に移り、活動報告、会計報告が行われ、異議なく承認されました。

 総会の後は、「反日と北朝鮮化する韓国」と題し、呉善花国際学部教授にご講演頂きました。現在の朝鮮半島情勢とその背景について、私見も交えながら詳しく解説して下さいました。



 懇親会では、他支部より出席くださった来賓の学友も交え、地域や世代を隔てて、母校の話題に花が咲き、お互いの近況を語り合い、最後は興亜の雄図・カチマス踊り、押忍三唱で締め繰りました。